SBI損保 口コミ総合評価 77点
保険料 | 99点 | 広告宣伝費に経費を掛けない分、圧倒的な低価格を実現した保険。様々なランキング・口コミで保険料に関してはほぼ敵なしのトップ独占状態。 |
付帯サービス | 91点 | ロードサービスは平均的なレベル。サービス拠点はダイレクト系でも最大規模の約10,000箇所。とにかくコストパーフォーマンスで考えると最上位に位置する。 |
事故対応 | 69点 | 事故対応・事故処理に関しては評価は非常に厳しい結果。事故処理拠点が業界最低の「東京1箇所のみ」地方色に対応できないという点がさらに評価を悪化させてしまっている。 |
保険金支払 | 62点 | 保険料の低価格化を維持するために保険金支払にまでしわ寄せが来てしまっている。特に保険金の支払率の悪さが目立つ。 |
会社信用度 | 67点 | SBIグループ自体は規模も大きくそこそこの知名度があるが、損保自体の知名度が低い。財政・経営という観点ではなくやはりブランド力としての信用度が顧客に対して万全でないことが評価を決定的にした。 |
SBI損保口コミ
・保険料がダントツで安かった
・保険が全く役に立たなかった、支払損。ここまでダイレクト系が酷いものだとは正直予想外。
・安かろう悪かろうとはこの会社のためにある言葉
・保険料が安いのは本当に助かります。
ちなみに、各ランキングサイト、調査会社では以下のような順位となっています
楽天ランキング2013 | 保険料部門第1位 事故対応部門第5位 |
価格.comランキング2013 | 総合満足度第3位 保険料部門第1位 |
オリコンCSランキング2013 | 総合満足度第5位 利便性部門第4位 加入手続き部門第4位 保険料部門第1位 付帯サービス部門第5位 |
Bang!ランキング2013 | 総合満足度第4位 事故時初期対応部門第3位 示談交渉部門第5位 事故処理スピード部門第4位 事故処理正確性部門第4位 |
JDパワーランキング2013 | 新規加入総合満足度(通販型)第2位 継続契約者総合満足度(通販型)第3位 事故対応満足度第2位 |